こんにちは。みくくくろぐのみくです。
私は、息切れしないために意識していることがあります。
それは、
低めの目標を着実に
です。
高い目標だと息切れしてしまう
普通は「目標は高く持ちましょう」と言われることが多いですよね。
私も、たくさん言われてきました。
でも、私の場合、目標が高いと途中で息切れしてしまうんですね。
それに、目標達成が現実的に感じられなくて、やる気もなかなか出ません。
例え目標達成に向けて途中まで頑張っていても、何か一つでもうまくいかないと心が折れて諦めてしまいます。
低めの目標を着実に
それで、
目標が高くて途中でやめてしまうくらいなら、「低めの目標を着実に」こなしていこう
と考えるようになったんです。
低めの目標だと、圧倒的に達成しやすくなります。
簡単に達成できそうなので、やる気も出ますしね。
そして、低めの目標だとしても、達成すれば達成感があるんですね。
その達成感が次のやる気につながります。
一方、目標が高かったら、小さなことを達成しても「当然のこと」「まだまだだな」と感じます。
全然達成感が味わえず、やる気はなくなる一方です。
だから私は、「低めの目標を着実に」を意識しています。
意識していないと、ついつい高めの目標を設定しがちです。
だから、目標が高いと自覚したら、「あ、これだと多分途中でやる気なくなるだろうな」と、低めの目標に変えるようにしています。
「低めの目標」の積み重ねで「高い目標」を達成できる
低めの目標でも、着実にこなしていくことで、どんどんステップアップしていけるんですね。
はじめに「高い目標」を設定していたら諦めるであろうことも、「低めの目標」の積み重ねだと到達できたりするんです。
これからも「低めの目標を着実に」。
「やめないこと」「継続すること」を大事にしたいです。