2024-11

暮らしのもの

「シームレスせん」がすごすぎる!象印キャリータンブラーの魅力。

みくについて

私がモノを捨て始めたのは、大学時代の「モテたい」がきっかけ。

暮らしのもの

人生初の肩紐レスブラに、AMPHIの総レースストラップレスブラを購入しました。

おうちと片付け

【ミニマリストの選択】お風呂の椅子を捨てたら、掃除も管理もラクに。

暮らしのもの

ズボラな私でも簡単にコーヒーが淹れられる!siroca全自動コーヒーメーカー「カフェばこ」

暮らしのもの

靴下の選び方を変えたら、靴を脱ぐのが楽しみになった話

日々のこと

結婚したけど、夫の健康管理まで勝手に背負うのはやめた話。

暮らしのもの

掃除好きミニマリストのガスコンロ掃除術!簡単手順&おすすめ掃除アイテム

暮らしのもの

ズボラさんこそ!ショートヘアの魅力

暮らしのもの

ミニマリスト愛用!KEYUCAの耐熱ガラスティーカップの魅力5つ。

暮らしのもの

洗顔の悩みが解決!3COINSの吸水アームバンドがすごい。

日々のこと

ミニマリストが、「低めの目標を着実に」を大事にする理由。

暮らしのもの

おうちスリッパはSUBU冬用サンダル!暖かくて履き心地抜群

暮らしのもの

ミニマリストが愛用する、可愛くておしゃれなMOZあったかグッズ

暮らしのもの

無印良品のトラベル用ウォレットを手放しました。

暮らしのもの

用心深い私の、パスポート防犯アイテム

みくについて

会社を辞めた私が2ヶ月で初挑戦したことの記録①

日々のこと

大人になって忘れていた、「待ち時間を喜べる感覚」を取り戻したい。

おうちと片付け

ミニマリスト、ついに自転車を手放しました。

日々のこと

小さなことにイライラしたら!結婚しても、「1人の時間」を大切に。