ミニマリストですが、イヤホンは2つ持っています。
- ambie「AM-TW02」
- Apple「AirPods」
の2つです。

この記事では、ミニマリストの私がイヤホンを2つ持つ理由と、使い分けをご紹介します。
各用途にひとつ
私がイヤホンを2つ持っているのは、用途が違うからです。
各用途にひとつ、イヤホンを持っています。
それでは、用途別のイヤホンをご紹介します。
ambie
一つ目は、おうち用。耳を塞がないイヤホンambie「AM-TW02」です。

▼ambie「AM-TW02」
おうちでは、夫の声やインターホンの音が聞き取れないと不便なんですよね。
なので、ノイズキャンセリングイヤホンより、耳を塞がないので周りの音が聞こえやすい、ambieを使っています。
会社員時代は、おうちで過ごす時間が少なかったので、持っていませんでした。
フリーランスになって、おうちで作業をすることが増えたので、耳を塞がないイヤホンが欲しいと思って買いました。
夫がいるときにパソコンで動画編集をするときや、リモート会議するときなどに使っています。
ノイズキャンセリングイヤホンだと、
- 「声かけられて聞こえなかったらどうしよう」
- 「インターホンが聞こえなかったらどうしよう」
と不安だったのですが、その心配がなくなりました。
AirPods
二つ目は、外出用。Apple「AirPods」です。

▼Apple「AirPods」
AirPodsは、やっぱりノイズキャンセリングがしっかりしているので、気に入っています。
電車や飛行機内で動画視聴するときには、やっぱりノイズキャンセリングがあるほうが快適。
ambieは、ながら聞きに適しているので、どうしても周りの音が大きい環境では、イヤホンの音が聞こえにくいんですよね。だからと言ってイヤホンの音量を大きくしすぎると、音漏れも気になります。
おわりに
おうち用と外出用。
今の私には、イヤホン2個持ちが最適でした。
▼ambie「AM-TW02」
▼Apple「AirPods」