ダイソーのキャスターカバーが優秀!収納汚れ防止&取り付けラクチン

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
PVアクセスランキング にほんブログ村

使った後のスーツケースを収納するとき、キャスターにカバーはしていますか?

これまではラップや排水溝ネットで試行錯誤

私は、収納場所が汚れるのが嫌なので、はじめはキャスターにラップを巻いてカバーしていました。

でもラップは巻くのが結構面倒ですし、すぐに外れてしまって…。

それで次は、排水溝用のネットでカバーしてみました。

でも、排水溝用なのでサイズもブカブカですし、口が緩くてこれもすぐに外れてしまいます。

それに、メッシュタイプなので、少しキャスターの汚れが収納についてしまうんですよね。

ダイソーのキャスターカバーがすごくよかった

そこで見つけてすごくよかったのが、ダイソーのキャスターカバーです。

20個入りで110円でした。

▼ 中身はこんな感じ

▼ 広げるとこんな感じです♪

小さなシャワーキャップみたいな感じですね☺️

さっそくスーツケースのキャスターに取り付けてみました。

サイズ感、ばっちりです✨

ゴム口もしっかりしているので、フィットして外れる感じもしません☺️

これで収納も汚れませんし、何より、取り付けが本当に楽です!!!

使用後スーツケースのキャスターカバーの悩みが解決して、とてもうれしいです♪

おわりに

ダイソーで見つけたキャスターカバーをご紹介しました。

ダイソーの通販で探してみたら、この商品が見つからず…

もしかしたらたまたま店舗に残っていたのかもしれません💦

探してみたら、Amazonや楽天市場などの通販にも似たものがあったのでぜひ🌸

▼ キャスターカバー