低身長な私にも丈感ピッタリの、Discoatカジュアルパンツをご紹介

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ワードローブ
PVアクセスランキング にほんブログ村

会社勤めの頃は、毎日オフィスカジュアルで過ごしていた私。

会社をやめて生活スタイルが変わったので、「普段はカジュアル、特別な日はおしゃれに」と、メリハリのあるおしゃれを楽しむことにしました。

そこで、カジュアルな服装の日用に、Discoatで買ったのが、裏毛センタープレスワイドパンツ(ライトグレー)です。

裏毛センタープレスワイドパンツ(ライトグレー)
裏毛センタープレスワイドパンツ(ライトグレー)

裏毛センタープレスワイドパンツ(ライトグレー)

DISCOAT(ディスコート) レディース 【トレンドアイテム!】裏毛センタープレスワイドパンツ ライトグレー
スポンサーリンク

低身長な私にもちょうどよい丈

私は身長が153cm。

「これいい!」と思ったパンツも、試着したら丈が長くて諦めるということが本当に多いんです。

でも、このパンツは、Sでぴったりでした。

低身長な私にもピッタリの丈感

なかなかはこんなにぴったりのボトムスには出会えないので、絶対に買いたいと思いました。

ワイドなかわいさ×タックの上品さ

デザインもとても気に入りました。

まず、裾までワイド目なデザイン。カジュアルでとてもかわいいです。

それでいて、タックが入っているので上品さが加わって、カジュアルすぎずバランスが良いなと思いました。

タック入りで上品

グレーかベージュでめちゃくちゃ迷った

色はライトベージュライトグレーの2色がありました。

ライトベージュはこんな感じ。

裏毛センタープレスワイドパンツ(ライトベージュ)

DISCOAT(ディスコート) レディース 【トレンドアイテム!】裏毛センタープレスワイドパンツ ライトベージュ

どちらもとてもかわいい…。

めちゃくちゃ迷って店員さんに相談しました。

カジュアルが良ければグレー、ちょっと大人っぽく着たければベージュがおすすめだとアドバイスしていただきました。

また、すでに持っているトップスとの相性も尋ねました。

すでに持っているトップスの写真を見せるために、「JUSCLO」というアプリの画面を見せました。

JUSCLOに持っている服を全部登録しているので、こういった買い物の時にとても便利です。

以下の記事で詳しくご紹介したので、ぜひご覧ください!

ユニクロのオレンジのトップス黄色のカーディガンとの相性を相談。

JUSCLOの画面

暖色系は明るいので、ベージュのボトムスだとちょっと明るくなりすぎるかもしれないとのこと。

グレーだとちょっと明るさをおさえられるので、バランスが良くなるかもとのことでした。

ただ、ベージュでも全然相性は良いだろうとのことで、悩みましたが…。

今回はカジュアルな服装をしたくて買い物に来ました。

それに、実は試着したときに、グレーの方がしっくり来たんですね。

ただこれまで同じような色のボトムスを履いたことがなくて、なかなか勇気が湧かなかったんです。

店員さんが背中を押してくれて、ライトグレーに決めました。

ライトグレーを購入

それに、カジュアルになりすぎないようにしたければ、靴はブーツなどを合わせると、バランス良くなると教えてくださりました。

全くそんな考えがなかったので、なるほどと関心。

やってみようと思います。

おわりに

新しくDiscoatで買ったボトムスをご紹介しました。

みく
みく

これを履いてカジュアルコーデをするのがとても楽しみです♪

毛センタープレスワイドパンツ

タイトルとURLをコピーしました