私がブログを始めた理由|いしかわゆきさんの本で「書くこと」に興味を持ち、ミニマリストおふみさんに憧れて

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
書く習慣

私がこのブログ『みくくくろぐ|シンプルで心地よい暮らし』をはじめたのには、2つのきっかけがあります。

①いしかわゆきさんの著書「書く習慣」

一つ目は、いしかわゆきさんの書籍『書く習慣』です。

書く習慣
いしかわゆきさんの著書『書く習慣』

▼ 『書く習慣』はこちら

もともとは書くのが苦手で、「ブログをやってみたい」なんて思ったことはありませんでした。

『書く習慣』を読んだのも、本当にたまたま。書店で『書く習慣』を見かけたときに、カバーのデザインが可愛いなと思って買いました😉

せっかく買ったので中身も読んでみたら「あれ、なんか書くのって楽しそうだぞ。私も何か書くことを習慣にしてみたいな」と思って。

私は文章が下手なので書くことに抵抗がありましたが、『書く習慣』を読んだら、

  • 別に文章が下手でも、自分のために書いていいのかも
  • 書くことって、自分の可能性を広げてくれる気がする

と感じたんです。

それからは「書くこと」に興味を持ち始めました。

②ミニマリストおふみさんへの憧れ

二つ目は、ミニマリストおふみさんへの憧れです。

おふみさんの捨てログ」という本をたまたま読んでから、ミニマリストおふみさんの大ファンになりました。

おふみさんの捨てログ
おふみさんの捨てログ

▼ おふみさんの捨てログ

おふみさんの本はイラストがたくさんなので読んでいてとても癒されるし、「やってみよう」と思える内容ばかり。おふみさんのブログ「ミニマリスト日和」もとても面白いです。

気がついたら、日々にモヤモヤしたり憂鬱な気持ちになったりするたびに、おふみさんのブログや本を読むようになっていました。(→おふみさんの本についてはこちらの記事でもご紹介しました!

そんなおふみさんに憧れて、「私も、こんなふうに人の癒しになったり元気を与えたりできるブログをやってみたいな」と思うように。

いしかわゆきさんの本で「書くこと」に興味を持ち、さらにおふみさんへの憧れが加わり、ついに私もブログをはじめました。

おわりに

以上、私がブログを始めた理由でした。

これからも楽しくのんびり続けたいなと思っています🌸

憂鬱なときや疲れたときに、「やってみよう」と思えたり、楽しんだりしていただけたらうれしいです。

お読みいただき、ありがとうございました☺️