
メイクアイテムは、この5個を愛用しています。

アイテムと流れをYouTube(→みくチャンネルはこちら)で詳しくご紹介しました🌸
メイクに苦手意識があるので、アイテムを工夫することで、なるべくシンプルな工程になるように意識しています。
メイクの流れがシンプルになってから、メイクがストレスではなくなりました。
もしもメイクに苦手意識があれば、ぜひご覧ください♪
メイクアイテムについて、ブログでも少しご紹介します。
ステップ1:化粧水

ステップ1は化粧水。
愛用しているのは、
BCL
乾燥さん
薬用しっとり化粧液
です。
気に入ってもう4,5本連続で愛用しています。
オールインワンなので、メイクの工程を減らすことができてうれしいです。
朝洗顔後の保湿は、この1本で済ませています。
▼ 乾燥さん 薬用しっとり化粧液
ステップ2:BBクリーム

ステップ2はBBクリーム。
愛用しているのは、
ラロッシュポゼ
【日焼け止め・BBクリーム】
UVイデアプロテクションBB
です。
これも、ここ1,2年ずっと愛用しています。
素肌感を保ちながらトーンアップできるのでとても気に入っています。
また、BBクリームなので、これもメイクの工程を減らせるアイテムです。
▼ ラロッシュポゼBBクリーム
ステップ3:アイブロウペンシル

ステップ3はアイブロウペンシル。
愛用しているのは、
OnFleek
アイブロウペンシル
color:02オフブラウン
です。
OnFleekは、ブランドコンセプトが好きで使うようになりました。
商品は以下のホームページから購入が可能です。
▼ OnFleekのホームページ
ジェンダーレス&ミニマムなコスメティック【On Fleek (オンフリーク)】ステップ4:アイシャドウ

ステップ4はアイシャドウ。
愛用しているのは、
インテグレート
トリプルレシピアイズ
color:OR707
です。
ほんのりキラキラをプラスできるのでお気に入り。
5色あるうちの2色しか結局使っていないので、次は1色か2色のよりコンパクトなものを買いたいなと思っています。
▼ インテグレートトリプルレシピアイズ
ステップ5:ミニリップ

ステップ5はミニリップ。
愛用しているのは、
アンドバイロムアンド
シアリーカラースティック
color:RD01ベリーアン
です。
ローソンで買いました。
なんといっても、使い切れるコンパクトなサイズ感が、とても気に入っています☺️
▼ ローソンのホームページ
&nd by rom&nd Greige(アンドバイロムアンド グレージュ) シアリーカラースティック
おわりに
以上、ミニマリストの私が愛用しているメイク道具のご紹介でした。
YouTubeでは、各アイテムについてもう少し詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください🌸
お読みいただき、ありがとうございました☺️
▼ みくのYouTubeはこちら
みくチャンネル
よかったらチャンネル登録お願いします🌸