ミニマリストが選んだ!スリーコインズの多機能スマホスタンドが便利すぎる|真下撮影も安定感抜群

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
PVアクセスランキング にほんブログ村
スリーコインズ多機能スマホスタンド
スリーコインズ多機能スマホスタンド

三脚にスマホをセットして真下を撮影しようとすると、三脚の脚が写り込んでしまうのが悩みでした。

それを解決したくて買ったのが、スリーコインズの「多機能スマホスタンド」です。

▼ スリーコインズ多機能スマホスタンドはこちら

▼ 多機能スマホスタンド、組み立てが簡単な3パーツ構成

スリーコインズ多機能スマホスタンド

▼ 組み立てた状態がこちら

2つの関節で角度調整ができるので、真上からの撮影ができます。

▼一つ目の関節

▼二つ目の関節

▼ こんな感じで、真上から撮影できます!

InstagramやYouTubeの動画撮影で、「手元を撮影したいな」と思うことが多かったので、これで撮影の幅が広がります♪うれしいです☺️

ポールは伸縮するので、高さ調整も可能です。

▼ 一番低い状態がこんな感じで

▼ 一番高い状態がこんな感じ

スマホホルダーの部分も回転するので、縦向きでも横向きでも撮影できます。

スマホホルダーも回転します

▼ 縦向きでも

▼ 横向きでも

あとうれしいのが安定感。

台座に少し重みがあってしっかりしているので、スマホを真下に向けてもゆらゆらしません。とても安定していて動画作りに集中できます♪

裏面には滑り止めもついていました!

埃だらけ😅

これで動画撮影をより快適にできそうです🎥

お読みいただき、ありがとうございました☺️

▼ Instagramにリールもアップしました。

ちなみに実際に使ってみたら、撮影だけではなくスマホスタンドとしてもとてもよかったです。スマホで動画編集をするときなどに使うと、とても楽でした♪

▼ こんな感じ

▼ Instagramもやっています
よかったらフォロー、いいねお願いします☺️
@miku_minimal

タイトルとURLをコピーしました