
ミニマリストの冬アイテム4選を動画にまとめて、YouTubeにアップしました!
▼ 動画はこちら
冬のおでかけとおうち時間を快適にするアイテムたちです。よかったらご覧ください♪
ブログでも簡単にご紹介します。
①SUBU冬用サンダル
一つ目は、SUBU冬用サンダル。

冬に素足で履いて近所におでかけできるようなサンダル。これをおうちスリッパとして愛用しています。
このスリッパを買うまでは、1000円以下の比較的リーズナブルなサンダルを使っていました。
でも、すぐに傷んでしまうことが多かったですし、床の冷えを感じてしまうことも多くて。
「高くても、いいスリッパを履いてみたいな」と思って買ったのがSUBU冬用サンダルでした。
靴底が丈夫なので床の冷えを全く感じませんし、3回目の冬ですがほとんど傷んでいません。
▼ SUBU冬用サンダル
②Tabio 縫製リブレギンス9分丈
二つ目は、Tabioの縫製リブレギンス9分丈。

冬は寒いので分厚いタイツを履きたいですが、ニットタイツはチクチクしてしまって私は苦手でした。
そこで愛用しはじめたのがTabioのレギンスです。
分厚いのでちゃんと暖かいし、綿なのでチクチクもしません。
ニットが苦手な私にぴったりでした。
最初は試しに黒を買ってみたのですが、気に入ったのでもう一色(ベージュ)も買ってヘビロテしています。
▼ Tabioの縫製リブレギンス9分丈
③ユニクロ リサイクルハイブリッドダウンジャケット
三つ目は、ユニクロのリサイクルハイブリッドダウンジャケット。

軽くて暖かいダウンが欲しいなと思って、2023年にユニクロで買いました。(今は同じものは売られていませんでした…)
軽いので着ていて楽ですし、暑くなって脱いだとしても、手に持つのが苦になりません。
ポケットがたくさんあるのも便利でうれしいです。
特に胸ポケット2つはチャック付きなので、財布やスマホも安心して入れられます。
以前はもう一枚コートを持っていましたが、そのコートは重めなのと首元がチクチクしてしまうことでほとんど毎日ユニクロのダウンばかり着ていて。
今ではこのダウン1枚のみにしました。
④こたつ
四つ目は、こたつ。

暖房は乾燥してしまうので、こたつに頼ることが多くて、我が家では手放せない存在です。
こたつは夫がかなり前から愛用しているものなので古いもの。
それで実は昨年、ヒーターが壊れてしまいました。

急にこたつの買い替えなければならないかと思って焦りましたが、ヒーターのみ交換できることを知りまして。
ヒーターユニットを買って、ヒーターのみ新しくしました。

▼ 山善 取替用こたつヒーター
ヒーターが取り付けられているこたつの木枠のサイズは規格で決まっているようなので、新しいヒーターも問題なく取り付けられました。

ネジで取り付けられているだけだったので、交換も私1人で簡単にできました。
ヒーターを交換できることを、私も夫も知らなかったので感動。こたつごと買い換えるより安く済みましたし、お気に入りのこたつ机を使い続けられてうれしかったです。
おわりに
以上、ミニマリストの冬アイテム4選でした。
動画ではより詳しくご紹介しているので、ぜひご覧ください♪
よかったら高評価・チャンネル登録もお願いいたします☺️
お読みいただき、ありがとうございました!
▼ ショートバージョンの動画も作りました!

