自己紹介

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
PVアクセスランキング にほんブログ村

はじめまして。ミニマリストのみくと申します☺️自己紹介をご覧いただきありがとうございます♪

発信を仕事にしています

大学卒業後4年間会社員として働き、2025年3月からはフリーランスになりました。

発信をお仕事にしています。いつかブログやYouTubeでの発信をきっかけに書籍を出版するのが夢です📚(お声がけ、お待ちしております🙏)

ブログを始めたきっかけは、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んで書くことに興味を持ったことと、ミニマリストおふみさんへの憧れの2つです。(→詳しくはこちらの記事で書きました!

ミニマリストとして、シンプルな暮らしの様子や愛用品などについて発信をしています。発信に活かしたいなと思い、整理収納アドバイザー1級の資格も取りました。

SNSまとめ・お問い合わせ

▼ SNSなどのリンクは、こちらにまとめています。

みくのSNSリンクまとめ

▼ 取材・寄稿・執筆・その他お仕事のご依頼はこちらからお問い合わせをお願いいたします。

お問い合わせフォーム

私がミニマリストになるまで

今はミニマリストとして発信していますが、もともとそうだったわけではありません。

もともとは、何でも保管しておく癖があり、ものが多かったです。片付けは好きで頻繁に片付けはしていたのに、「片付けているのに何だかお部屋がいまいち」という悩みを抱えていました。

でも、大学生のときに「断捨離」や「ミニマリスト」という考え方に出会ってから、ものを減らし始めました。

実際にものを減らしてみると、「頑張って片付けしなくても部屋がいい感じだ!」ということに気がついて。どんどんものを減らしていき、シンプルな暮らしに辿り着きました。

ものが減って暮らしがシンプルになると、何だか気持ちも軽くなるなと感じています。ものに縛られなくなるので、行動力もアップしました。

おわりに

以上、自己紹介でした。

暮らしの中で「やってみよう」と思えるような発信ができるようにがんばります!!

どうか応援よろしくお願いいたします🌷

お読みいただき、ありがとうございました☺️