最低限の荷物の日には、小さなバッグにスマホ、財布、鍵だけ入れて出かけていました。
でも、やっぱり、鏡を持ち歩いて、身だしなみチェックを習慣づけたいと思い…
小さなバッグにも入る、薄くて軽い鏡を探していたんです。
この記事では、最近私が買った、薄くて軽いカードミラーをご紹介します。
小さなバッグは以下の記事でご紹介しました。
鏡を持ち歩きたいと思った話もブログで書いています。
韓国のダイソーでカードミラーを購入
実は最近、韓国旅行をしました。

韓国旅行は人生初でした!詳しくは別のブログで書きますね♪
韓国のダイソーで見つけたのが、こちらのカードミラーです。


薄くて軽い鏡を探していたので、まさにこれだと思い感動しました。
それに、100円ショップで手に入るとは…!
韓国のダイソーには、たくさんの模様のラインナップがありました。
10種類以上はあったと思います。
韓国限定デザインも多かったのでかなり迷いましたが…
シンプルで可愛いので、こちらのデザインを選びました!

調べてみたら、日本のダイソーでもカードミラーを売っているようです。(模様のラインナップは違うと思います…)
カードミラー(ぬいぐるみ)

ただやっぱり、原産国が「韓国」になっていたので、韓国のダイソーの方が、模様の種類も在庫も多そうです…
買った時点では、表面に保護フィルムがついていました。

あまりにもピタッとついているので、私ははじめ保護フィルムに気が付かなくて。
表面がくもっていて、「これは失敗した」と思っていました。
でも、やっぱりおかしいと思い再チャレンジしてみたら剥がせました。
剥がしたら表面がピカピカで鮮明に見えます。よかったです。
薄くて軽い!
このカードミラー、とにかく薄くて軽いです。
「カードミラー」という名前からもわかるように、カード類とほぼ同じサイズです。

もちろん厚みも。

小さなバッグに入れて身だしなみチェックを習慣付け
これだけ薄くて軽いので、愛用している小さなバッグにも余裕で入りました。

財布にも問題なく入るサイズです。
これがダイソーで手に入るなんて…!とてもうれしいです。
薄くて軽いので、バッグの中に入れても、全く邪魔になりません。
気兼ねなく持ち運ぶことができます。
これで、出先で身だしなみをチェックできるようになりました♪
まとめ
いかがでしたか。
私が最近韓国のダイソーで買った、カードミラーをご紹介しました。
みなさんもぜひ韓国に行くときには、探してみてくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。