PC作業のおともに、「ふんばるず」がやってきました。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
愛用品
PVアクセスランキング にほんブログ村

PC作業のおともに、「ふんばるず」を購入しました。

ふんばるず
ふんばるず

こちらです▼

たくさんの種類がありますが、私が購入したのはミケネコです♪

この記事では、ふんばるずの魅力をご紹介します。

スポンサーリンク

「ふんばるず」買いました!

ふんばるず」。

お店でよく見かけるようになって、ずっと気になっていました。

家でPC作業をする時間が増えたので、かわいい上に姿勢をサポートしてくれると知って、欲しいなと思っていたんです。

しばいぬナマケモノ、他にもいろんな種類があって、どの子にするかかなり迷いましたが、一番最初から気になっていたミケネコに決定!

夫がプレゼントしてくれました♪

「ふんばるず」使ってみました!

家に帰ってさっそく、ミケネコちゃんをデスクにふんばらせてみました。

やっぱり、すごく可愛くて癒されます。

そして、作業するときにお腹と机の間にこの子を挟んでいると、後ろ姿が見えるのも、とっても可愛いです。

PC作業を見守ってくれているような感じもして、なんだかやる気も出ますね!

パソコン作業を見守るニャンティ
パソコン作業を見守るねこちゃん

可愛さだけではなくて、姿勢もサポートしてくれます

お腹と机の間にこの子を置くと、自然と姿勢が良くなるんですよね。

ねこちゃんは、姿勢もサポートしてくれる
ねこちゃんは、姿勢もサポートしてくれる

私は作業中すごく猫背なので、とても助かっています。

なんでこの子を挟むと、姿勢が良くなるんだろう」と考えてみたところ、

小学校で、

つくえとおなかの間に、ぐーをひとつはさみましょう

と椅子の座り方を教わったのを思い出しました。

ふんばるず」は、自然とそれができるようになっているんですね。すごいです。

まとめ

いかがでしたか。

  • PC作業に癒しが欲しい
  • PC作業中の猫背を直したい

そんな場合は、ぜひ「ふんばるず」を使ってみてくださいね!

ふんばるずはこちらです▼

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました