おうちで本格コーヒーを楽しみたい私が欲しいグッズまとめ

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
PVアクセスランキング にほんブログ村

私はコーヒーが大好き。

sirocaの全自動コーヒーメーカーを持っていて、おうちでも豆から挽いてコーヒーを飲んでいます。(→sirocaの全自動コーヒーメーカーについての記事はこちら

最近、もっといろんな楽しみ方をしたいなと思うようになりました。

そこで気になっているコーヒーグッズをご紹介します。

ハンドドリップで本格コーヒーを淹れたい

コーヒーメーカーでも十分美味しいコーヒーが淹れられるのですが、より本格的に、ハンドドリップでも楽しみたいなと思うようになりました。

ドリッパーは、HARIOのV60透過ドリッパー01が気になっています。

▼ HARIO V60透過ドリッパー01

中央に大きな穴が一つ開いているタイプ。お湯を注ぐ速度でコーヒーの味が変わるので、難しいですがその分面白いです。

そしてサーバー。いろんな種類があって正直よくわかりませんが、HARIOの標準的なサーバーが良さそうだなと思っています。

▼ HARIO V60レンジサーバー

ドリップケトルもV60シリーズでそろえたいです☺️

▼ HARIO V60ドリップケトル・ヴォーノ

そして、ハンドドリップの場合でも、挽きたての粉で淹れたいので、コーヒーグラインダー(コーヒーミル)も欲しいです。

コンパクトで場所をとらないタイプのものが気になっています。

▼ 候補① recolte コーヒーグラインダー

▼ 候補② DELIMO コーヒーグラインダー

おうちでラテアートしたい!

実はカフェでパートをしていて、簡単なラテアートができるようになりました。

それで、おうちでもラテアートがしたいなあと思うように。

エスプレッソマシンが気になっています。

▼ デロンギのエスプレッソマシン

お金はかかりますが、おうちでラテアートができますし、カフェラテやアメリカーノをおうちで作れるようになるので魅力的。

おうち時間がより充実するのでいいなあと思っています。

粉は自分で挽かなければならないので、ハンドドリップ同様にコーヒーグラインダーが必要。

気になっているコーヒーグラインダーはどちらもエスプレッソ用の極細挽きができそうなので◎です🌸

抽出後の粉を落とすためのノックボックスもあれば便利そうです。

▼ ノックボックス

ラテアートにはミルクピッチャーも欠かせません。

▼ ミルクピッチャー

おわりに

気になっているコーヒーグッズをご紹介しました。

全部揃えるとなると、かなりお金もかかりますし、場所もとります…

でも、その分おうち時間の充実度もアップするはず☕️

じっくり検討したいです♪

お読みいただき、ありがとうございました。