靴下が2足、つま先部分が薄くなってしまいました。
昔の私なら、たとえ破れても履いていましたが、今では、いつ靴を脱いでも恥ずかしくない自分でいたいと思っています。
私の靴下選びの考え方については、以下の記事をご覧ください!
冬の初めに買った靴下もご紹介しています。
2足手放して、靴下屋で2足新調しました。
この記事では、今回(2025年3月)新調した2足をご紹介します。
1足目:フロートシチリアパターン風ショートソックス

1足目は、
です。
前回は、赤や黄色など暖色系が多かったので、今回は気分を変えて、 寒色系 を選んでみました。
青色が明るめでとてもいいなと思いました。
また、特に気に入ったのが、 模様 です。
名前に入っているように、 シチリアの風景を表現した靴下 だと説明が書かれていました。
この模様が、華やかなのになんだか上品で、とても目を引いたんですね。

足元がすごく明るくなりそうだと思い、購入しました。
履いた時に、前面になる部分と後面になる部分で、模様が切り替わっているのも、とても可愛いです。
2足目:ラッセルレースフロートショートソックス

2足目は、
です。
こちらも、前回は明るめの色が多かったので、少し暗めの色を選んでみました。
レース柄が、とても可愛いです。
前(2023年)に、同じシリーズ(ラッセルレースフロートショートソックス)の、黄緑を履いていたんですよね。
そのときも、とても上品で気に入っていたんです。
今回、前にはなかった ダークグリーン を店舗で見つけたので、購入してみました。
深緑がとても上品で、コーディネートを引き締めてくれそうです♪
まとめ
いかがでしたか。
2025年3月に新調した靴下2足 をご紹介しました。
昔の私は、地味で無難な靴下ばかりを選んでいました。
靴下選びを楽しむようになってからは、毎回新しい靴下を探すのが楽しみです♪
みなさんもぜひ、靴下選び、楽しんでくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。