フリーランスになって、「振り返りの大切さ」を実感しました。
なんとなくで過ごしていると、自分でも、前に進んでいるのかよくわからなくなるんですよね。
それで、2ヶ月ごとに振り返り記事を書いています。
▼ 最新の2ヶ月振り返り記事はこちら
そして、もっと直近の振り返りもしたいな、と思うようになりました。
ちょこちょこ振り返らないと、「あれ、今週ってなんだかばたばたしてた気はするけど、私、何したんだっけ」となってしまうんですよね。
それで、一週間を振り返る、「週報」をはじめることにしました。
毎週金曜日(なるべく😅)に、週の振り返りをしたいと思います。

金曜日に振り返りをしたいので、前週の土曜日から、当日金曜日までを、振り返りの期間にします。
まず週報1回目。
今週を振り返りますね!
今週投稿したブログ:6本
今週は、今日の週報記事をあわせて、6本投稿しました。
▼ 1本目
▼ 2本目
▼ 3本目
▼ 4本目
▼ 5本目
今週アップしたYouTube:9本
今週は、全部で9本の動画をアップしました。(ショートは除く。)
ミニマリストのマイクラ初心者日記:6本
「ミニマリストのマイクラ初心者日記」と題して、マイクラ初心者の私がコツコツ開拓していく様子を配信しています。
無言配信なので、作業用BGMや暇つぶしに使っていただけたらうれしいです☺️
今、マイクラにめちゃくちゃハマっているので、動画もたくさんアップしています。
今週は、6本アップしました。
ミニマリストの無言絵日記:1本
「ミニマリストの無言絵日記」と題して、絵初心者の私が(ほとんど)ダイソー文具で絵を描く様子を配信しています。
今週は、1本アップしました。
みくの片付け絵ヒント:1本
「みくの片付け絵ヒント」と題して、片付けのヒントを定期的に配信することにしました。
片付けヒントを1枚の絵に描く様子を、動画にしてYouTubeにアップします。
今週はさっそく1本目を投稿しました。
その他の動画:1本
他には、クローゼット収納の見直しについて1本動画を作ってアップしました。
今週投稿したリール:4本
インスタグラムも、試行錯誤しながら投稿しています。
今週は、4本のリールをアップしました。
今週の整理収納アドバイザーとしての進捗
今週の整理収納アドバイザーとしての進捗は、公式LINEをはじめたことです。
▼ みくの公式LINEはこちら

公式LINEで、定期的に片付けヒントを配信することにしました。
詳しくは別のブログで書いたので、ぜひご覧ください。
▼ 公式LINEについての記事はこちら
公式LINEだけではなくて、YouTubeでも「みくの片付け絵ヒント」として片付けヒントを配信することにしました。
おわりに
振り返ってみると、ブログやYouTubeなど、着実に発信を続けているなと感じました。
どれも大きな成果は出ていないけれど、まずは続けている自分を褒めてあげたいです☺️
整理収納アドバイザーとしてはなかなか進んでいないけれど、今週はまず公式LINEと片付け絵ヒントをはじめたことが大きな一歩。
少しずつマイペースで進んでいきたいです。