なかなか手放せなかった重いコートを手放して、とてもすっきりした話。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
ワードローブ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ついに重いコートを手放しました。

重いコートを手放す」は、2025年のやりたいことリスト100にも挙げていたこと。

無事達成できました。

スポンサーリンク

手放したコートと理由

手放したコートはこちら。

フォーマルなシーンにも着たくて買ったコートでした。

おしゃれなデザインできちんとしたシーンにも着られるし、ボタンの茶色で少し可愛い雰囲気もあって、とても気に入っていました。

ただ、私にとって、快適さが足りない部分がいくつかあったんですね。

  • コート自体が重いこと
  • 首の部分がチクチクすること

の2点です。

でも、「おしゃれなので、いつか着るかも」となかなか手放せませんでした。

今日はこれを着ていこう」と思って一度羽織るものの、「やっぱり重くて疲れそうだな」と思って脱いだり。

やっぱり首がチクチクしてかゆいな」と思ってやめたり。

みく
みく

私は首が乾燥しやすくて、ウール素材が首に擦れるとかゆかったんです。

気がついたら、この冬ほとんど着ていませんでした。

そこで、ついに手放すことを決意。

このコートは、

ずっと手放したかったけどなかなか手放せなかったもの

だったので、手放すことができて、とてもすっきりしました。

これからのコート選びでは、

  • 軽さ
  • 首の部分の肌触り

をしっかり確認して選びたいと思います。

この冬ヘビロテしたコート

ちなみに、この冬ほとんど毎日着ているコートはこちら。

ユニクロで昨年購入したアウターです。

こちらについては、また別の記事でご紹介しますね!

まとめ

いかがでしたか。

重いコートを手放す」という目標を達成できて、とてもすっきりしました。

やっぱり、手放すのに苦労したものほど、達成感も大きいですね♪

みなさんも、なかなか手放せないものがあれば、ぜひ「また使う機会がやってくるか」考えてみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました