旅行のパッキング、どうしていますか?
洋服をそのままスーツケースに詰め込むと、中身がぐちゃぐちゃになっていることがありますよね。
そこで私が愛用しているのが、naheのトラベルパッキングバッグです。
この記事では、パッキングで大活躍のnaheトラベルパッキングバッグをご紹介します。
naheトラベルパッキングバッグ
naheトラベルパッキングバッグはこちらです。

naheトラベルパッキングバッグ
s/m/lの3サイズセット、色は赤を購入して愛用しています。
3サイズセットで用途ごとに分けられる
S/M/Lの3サイズセットなのが、私にとってはとてもうれしいポイントです。
などのように、中身を分類して入れられるんですよね。
写真を撮ったときの旅行では、パジャマも持参したので、Lにパジャマ類を入れました。
Lサイズ:パジャマ類

Mサイズ:トップス、ボトムス、ブラ、レギンス、靴下

Sサイズ:ヒートテック、パンツ

スーツケースの中身がごちゃごちゃにならない
スーツケースの中に、直接洋服を詰めると、移動中の揺れで中身がごちゃごちゃになってしまうことが多いですよね。
パッキングバッグに入れてから詰めておけば、そんなことはありません。
こんな感じで、とてもすっきりです ▼

中身を取り出したいときにも、きちんと分類されているので、取り出しやすいです。
「あれ、あの服どこにあるの…?」とならずにすみます。
裏側のチャック&持ち手が便利
他にもうれしいポイントがたくさんあります。
まず、裏面に チャック収納 がついているので、ちょっとしたものを収納できて便利です。

また、持ち手が付いているのもうれしいポイント。
スーツケースから取り出すときや、ケースを持ち歩くときに、この取っ手があるのとないのとでは全然違います。

洗濯ネット付きでうれしい!
また、洗濯ネットが付属なのも、とてもうれしいです。

旅行先で、すでに着たものとまだ着ていないものを分けたり、コインランドリーにそのまま持って行ったりするときに、洗濯ネットが大活躍しています。

Mサイズは普段の着替え入れにも!
また、Mサイズは、普段づかいにもちょうど良いサイズ。

スポーツで着替えを持参するときなど、普段も大活躍しています。
取っ手が付いているので、リュックから取っ手をつかんでこれだけ取り出して、更衣室に手提げ感覚で持ち運ぶこともできます。
まとめ
いかがでしたか。
旅行から普段づかいまで大活躍している、naheトラベルパッキングバッグをご紹介しました。
衣類のパッキングや持ち運びに悩みがあれば、ぜひ検討してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
naheトラベルパッキングバッグはこちら