以前、「ミニマリスト、バッグは2つだけ」という記事を書きました。
この記事に書いたように、これまで2つのバッグで生活してきました。
ただ、「もっと最低限な荷物の日用のバッグも欲しいな」と思うように。
この記事では、そこで見つけた「最低限な荷物の日用」の小さなバッグをご紹介します。
「最低限な荷物の日用」のバッグに求める条件
新しいバッグを探しに行く前に、「最低限な荷物の日用」のバッグに求める条件をまとめていました。
それがこちらです。
「最低限な荷物の日用」のバッグに求める条件
2024/12/28
- iPhone、小銭とカード、鍵が入る(それ以外は入らない)
- ヒモの色が服に色移りしない
- 軽い
- どんな服にも合わせやすいデザイン
それぞれの条件について、少し細かくお話しします。
iPhone、小銭とカード、鍵が入る(それ以外は入らない)
一つ目の条件は、
- iPhone
- 小銭とカード
- 鍵
が入ること。
そして、それ以外は入らないことです。
それ以外も入ってしまうと、ついつい余計なものを入れっぱなしにしてしまうので…。
そもそも入らないものが良いと思いました。
また、それ以外が入らないことで、出先での無駄買いも防げます。
ヒモの色が服に色移りしない
2つ目の条件は、ヒモの色が服に色移りしないこと。
バッグって、ものによっては紐の色が服に色移りしてしまいますよね。
特に汗をかきやすい夏です。
以前、紐の部分が革のバッグを肩にかけていたら、服に色移りしてしまいました。
なので、なるべく色移りしにくそうなものを選ぼうと思いました。
軽い
3つ目の条件は、軽いこと。
バッグは、長時間持ち歩くことも多いですよね。
そのバッグが重いと、体への負担が大きくて疲れてしまいます。
「バッグが重くて疲れてしまった」とならないように、バッグ自体が軽いものを選びたいです。
どんな服にも合わせやすいデザイン
4つ目の条件は、どんな服にも合わせやすいデザインであること。
「合わせやすさ」は、普段の服選びでも意識しています。
合わせにくいデザインのバッグだと、「今日の服には合わないな…」となり、出番が減ってしまいますよね。
また、その服に合わせるために新しいバッグを買わなければならないこともあります。
なるべくものは減らしたいし、たくさん使いたいので、合わせやすさを条件に挙げました。
条件にぴったりの小さなバッグはこれ!
そして、これらの条件を満たす、ぴったりのバッグを見つけました。
デルフォニックス インナーキャリング 撥水(はっすい) スマホバッグです。

デルフォニックス インナーキャリング 撥水(はっすい) スマホバッグ
まずは、1つ目の条件の、iPhone、小銭とカード、鍵が入る(それ以外は入らない)ですが、しっかり満たしています。

カード、小銭、紙幣が直接入れられるので、財布も不要になりました。
また、下の写真のように、紐の部分が革素材ではないので、2つ目の条件の色移りもほとんど心配なさそうです。

また、お店で買う前に実際に斜めがけしてみて、三つ目と四つ目の条件、「軽い」「どんな服にも合わせやすいデザイン」も満たしているなと思いました。

まとめ
いかがでしたか。
「最低限な荷物の日用」に新しく取り入れた小さなバッグをご紹介しました。
このバッグのおかげで、より身軽に出かけられるようになったし、エコバッグすら入らないサイズなので、ちょっとしたお出かけ時の無駄な買い物が減りました。
みなさんもぜひ、小さなバッグ、取り入れてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼ インスタでリールもアップしたのでぜひご覧ください!